Honey Sugar

1849 Ushiyamacho, Kasugai, Aichi 486-0901, Japan
+81 568-33-7080
$$$ cafe
(104 Reviews)
Price Range ¥1–1,000

Welcome to Honey Sugar, a charming cafe nestled in the heart of Kasugai, Aichi. This retro-inspired haven is not just a place to grab a bite; it's an experience that wraps you in nostalgia while offering a delightful menu of unique treats.

The moment you step inside, the warm ambiance and thoughtfully curated decor create an inviting atmosphere, ideal for both a quiet afternoon alone or a jubilant gathering with friends. The cafe is adorned with various models and memorabilia that showcase a love for vintage aesthetics and pop culture—sure to engage anyone, whether you’re a fan of retro decor or simply seeking a quirky spot for your next coffee break.

What truly sets Honey Sugar apart, however, is its mouth-watering selection of desserts, especially their renowned handmade hard pudding. Customers rave about the Strawberry Shortcake Pudding (¥750), which perfectly blends rich custard, fresh strawberries, and homemade strawberry jam, all served with a delightful dollop of whipped cream. Your taste buds will be dancing with joy as you indulge in this exquisite treat!

Another crowd favorite is the Affogato Pudding, sporting a layer of decadent vanilla ice cream and a rich coffee syrup that you pour over the pudding—it's an enchanting dance of flavors and textures that you won’t want to miss. Many guests, like customer 純米吟醸, are blown away by the delightful combination, noting how satisfying and robust the pudding is.

But the offerings don’t stop at desserts! Honey Sugar also serves hearty light meals, including options like Italian spaghetti and teppanyaki yakisoba, making it a versatile destination for any meal of the day. Customers appreciate that whether you're in the mood for a sweet treat or a savory delight, there's always something delectable waiting for you.

Plus, the cozy space is just as welcoming outside of food. Mairo101 highlights the importance of making reservations, especially during the bustling weekend café hours, to ensure you can savor these amazing dishes without a hitch.

Friendly and attentive staff complete the experience, ensuring every visit is not just a meal, but a memory in the making. With easy access and ample parking, Honey Sugar is the perfect spot for a leisurely outing.

If you're seeking a perfect spot to kick back, enjoy comfort food, and relish in some retro charm, look no further than Honey Sugar. It’s a cafe that resonates with both the heart and palate, beckoning you to return time and time again.

Service options
Takeaway
Dine-in
Delivery
Highlights
Great coffee
Popular for
Breakfast
Lunch
Solo dining
Accessibility
Wheelchair-accessible car park
Wheelchair-accessible entrance
Wheelchair-accessible seating
Offerings
Coffee
Quick bite
Dining options
Breakfast
Brunch
Lunch
Dessert
Amenities
Toilet
Atmosphere
Casual
Cosy
Planning
Accepts reservations
Parking
Free parking lot
Parking
Openings Hours
Checking

Monday

07:00 AM - 02:00 PM

Tuesday

07:00 AM - 02:00 PM

Wednesday

07:00 AM - 02:00 PM

Thursday

Closed

Friday

07:00 AM - 02:00 PM

Saturday

07:00 AM - 05:00 PM

Sunday

07:00 AM - 05:00 PM

104 Reviews
津田颯真

27 Sep 2025

レトロな雰囲気が素敵な喫茶店で、ゆったりとした時間を過ごせました! アイスコーヒーとプリンをいただきましたが、プリンは手作りでどちらもとても美味しかったです 店内は落ち着いた空間で居心地がよく、 駐車場も広くて車で行きやすいのも嬉しいポイント。 また行きたくなる、そんなお店です。

純米吟醸

27 Sep 2025

ハニーシュガー。 レトロプリン好きの私が以前よりチェックしていた小牧のお店。 いただいたのは 「アフォガードプリン」 「喫茶店のプリンアラモード」 「レトロな器の喫茶店あんみつ」 コレ以外にもプリンを使ったメニューがあれこれありますが、全て硬めのレトロプリン。 想像以上にしっかり硬くて食べ応えもあるレトロプリン。 「アフォガードプリン」は、レトロプリンの上に生クリーム&バニラアイスがのっていて、そこにコーヒーシロップをかけていただくのですが、もう聞いただけで美味しい。 個人的な好みとしては、このコーヒーシロップがもっと濃ゆいエスプレッソなんかだと、なお美味しいだろうなあ。 スイーツはスイーツでレトロ感あるメニューが多いのですが、それ以外にもイタリアンスパゲッティや鉄板焼きそば、ピザトーストなどレトロ感ありの軽食メニューもあり。 そしてもうひとつ大事やコチラのお店の特色が 「ガンプラ」 店内には第一世代のみならず、様々な世代のガンプラがズラッと。 なかなかに個性的で接客も温かい良いお店でした。

Mairo101

15 Aug 2025

愛知県春日井市にあります、 「ハニーシュガー」さん ●苺のショートケーキプリン 750円 レトロな喫茶店ハニーシュガーさん 土日の14時からのカフェタイムにみんなでカフェしに行きました!!⁡ 苺のショートケーキプリンとドリンクそれぞれ注文しました! プリンはギリギリセーフでなんとか2つ注文できてよかったです 手作りの⁡カスタードプリンは固めのプリンでカラメルも苦すぎなく、 ほどよく、好きな固さのプリンでした!! 苺と自家製苺ジャムと生クリームとプリンの 苺ショートケーキのようなスイーツのプリン! クッキーも可愛いし美味しい! 見た目も可愛い⭐ プリンは人気なので、予約が確実です!! スイーツは土日の14時~のカフェタイムで頂けます!! モーニング、ランチ、カフェタイム、 どのメニューも気になるメニューがたくさん! 店内レトロな純喫茶でお客さんも店内満席でたくさん にぎわってました!! 駐車場も広くたくさん停めれます!!

しほ

13 Aug 2025

見た目はレトロ喫茶。 メニューも硬めプリンや鉄板焼きそばとかよ喫茶めしがあってレトロ。 でも店内はマスターの趣味で大量のガンプラが並んでます。ガンプラ好きにはたまらないお店! 今回は HOT紅茶 クリームソーダ赤 抹茶あんみつ を注文しました。 この雰囲気で赤のクリームソーダなんてシャアではないかっっっっ 抹茶あんみつは白玉美味しいし、黒みつは好きなように自分でかけられます。アイスも美味しい。 スタッフさんたちも丁寧で話しやすく素敵でした。 ご馳走さまでした。 また伺います。

柑橘系ゆず太郎

06 Aug 2025

色々な喫茶店メニューがあり、食事にも食後の喫茶にもオススメです。 店内には様々なガンプラが展示されていて、じっくりと鑑賞できるのもありがたいです。 マスターのお話では、モデラー仲間の方々の作品を定期的に入れ替えておられるそうで、いつ行っても楽しめそうです。 気さくな方ですし、ガンプラだけでなく、昭和ロボットアニメ愛に溢れた方なので、初めましての人でも楽しめると思います

neru io

30 Jul 2025

春日井にある昭和レトロな喫茶店。 私が春日井に来た時にはすでにあった! 3年くらい前から可愛いスイーツの提供を始められ 一気に大人気になったお店です。 店内は広く、子供の頃に行っていた「喫茶店」 この感じ落ち着くわ〜 壁の棚にはガンプラがズラリと並んでるよ! この日は苺のプリンパフェや 苺と自家製カスタードクリームのフルーツサンド 苺のショートケーキプリンなど 苺ものもいろいろありましたがこちらを注文! ︎抹茶プリンパフェ ︎フルーツポンチ ︎手作りカスタードプリン ︎ピザトースト 私はこの日から提供だった 抹茶プリンパフェにしました。 トップにはど〜ん!と大きめのプリン クリームには抹茶クッキーが乗って 抹茶アイス、自家製抹茶ババロア 抹茶のロールケーキなどが入った抹茶づくし! 苺やコーヒーゼリーも入っていて盛りだくさん! 硬めの懐かしい味のプリン これだけでも食べ応えがあります。 抹茶スイーツをいろいろ食べた後の 最後のコーヒーゼリーがいい感じでした。 娘は・・・ プリンとフルーツポンチとピザトースト。 ピザトーストはおやつ フルーツポンチはドリンク プリンはデザートだからとww 最近よくあるチーズがすごいピザトーストではなく シンプルな子供の頃によく食べたようなピザトースト 美味しかったみたいです フルーツポンチはパフェ並みにフルーツ盛り盛り ソーダの色は赤・青・緑から選べました 青色はトロピカル感があり可愛かったです。 娘、次はアメチェプリンを狙ってます!

中島晴彦

28 Jul 2025

*閲覧注意(文章が長過ぎるので・・): 2020.?9/26…以前から 此の店の前を通る度に、幟に パムケーキ等のスウィーツを連想させる絵が載っているのを見て、気になる。 本日は 自宅への帰途、初めて 立ち寄る。 メニューブックをチェックしたが、特に スウィーツのジャンルは無い。 ちょっぴり?がっかりしたが、其れに近い チョコレート トーストをセレクト。 事実上のスウィーツを満喫、但し スウィーツ目当てで 彼方此方へゆく私は、其れっきり。 2024.12/14…つい先日 同じ職場の人から、牛山エリアに れとろな かふぇ が在る、と聞く。 話しているうちに、 其れは、数年前に1度だけ訪れた 此の店の事だと判明。 めにゅー に 美味しい ぷりん も有る、との事で、(いつしか すうぃーつ が登場した?、其れとも、初来訪の曜日OR時間は 適用外だった?)俄に 再来したい強い思いが 芽生へる。 早速 本日午前中に来訪、しかし 多少 覚悟してはいたが、モーニングのみと聞き、踵を返す。 14:00〜と云ふ事で、リトライしたいと再来。 ぷりん に コンポート梨が乗っかった一品が気になったが、終売との事で、同じ位 迷った、ぷりん と黒蜜あふぉがーど をセレクト。 次回再来時 かふぇ で ぱふぇ したい強い思い。 尚 店内は ガンダム系グッズ等、マニア垂涎の的?とも云ふべき、色々な物が並ぶ。 2025.3/8…築25年位の古い賃貸マンションのせいか、自宅の壁内部の水周りが 破綻。 業者さんに 修復工事に来てもらっている関係で、ほぼ ひねもす 在宅の此の日。 其れを逆手に取り?、(普段の休日は、より遠い店を優先しているので)自宅から 比較的近くの此の店へ やって来る。 業者さんの作業終了を待ち侘びながら、直前にTELする(12:00 を気にする シンデレラみたいな気分で? L.O. 時間を訊く為)。 そして、取り敢へずの処置完了の後の時間を、やっと ほっと して、かふぇたいむ を楽しむ。 3/16…ひねもす 冷たい雨降り、しかも 昼食の店で クレープをT.O. したので、(昨日のブーランジェリーで ゲットした パン達も 有る事だし)昼以降 行こう と云う店は、特に 無かったが。 折角 遠くへゆく気が無い機会、比較的近くの此方へゆく事を、" 思い立ったが吉日 " と 実行。 4/13…実家から自宅へ戻り、ひと整理 決着後。 ひねもす 雨降りの予報に、此方へゆく事に。 成り行きで 昼食は まだだったので、私にとって 此の店では 初の スパゲッティを戴く。 8/17…明日からは 再び 出勤、憂鬱な気分は、少々 遠い場所へゆく気持ちさへ へし折り、自宅から近く、且つ 休日しか行けない 此方へ。 8/24…カフェで 桃パフェを満喫した後の 帰途。 此の店への次回再来時、まだ 無花果パフェ(しかも、プリンとのマリアージュと云ふ、一般のパチスリーやパーラーには ありえなさげ 故)が存在するかどうか、俄に不安に・・。 結局 帰宅する事無く、直接 此方へゆく事に。 昨日に引き続き デナーを諦めて、" ダブル スウィーツ " で 本日を締める。 栄養面等で 問題有りだけど、「どちらも 大切な、季節のフルーツスウィーツだから・・」と 自らに言い訳して、家路に着く。 8/31…此のままでは、" ビンボーピーポー " になりさうなので、町屋町の UFJ-ATM へ。 其れは、其の後 直ぐ近くの「SAN」で、そろそろ 登場するだらう、社員マスカットのタルトをセレクトする可能性を 含みに入れた、こざかしい思惑に依り、午後遅めの出発だったが・・。 直近の2回位は、駐車場も店内も 閑散モードだったが、此の日は(同じ位の時間にも関わらず)駐車場の空きは1台分のみ。 しかも、よく見ると 彼方此方の車内に、(入口の発券機で受付後)呼び出される迄 待機しているらしき人々が・・。 崩れ去った目論見を胸に、思案投げ首の末 セカンドセレクトして 向かったのは、まだL.O. には間に合ふ 此の店。 結果 此の店にも、(まだ 先週は 登場していなかったと思ふ)社員マスカット系スウィーツが お目見えしており、プリンとのマリアージュたるパフェをカフェと共に 満喫。 連休を 鮮やかに華やかに〆、御馳走様でした。

K Hi

16 Jul 2025

ほんとは別のものを食べるつもりだったけど日替わりランチにしました。良心的な値段で味も美味しくまた行きたいなと思いました。次はプリンも食べたいです!!

Join the Honey Sugar Newsletter

Get the latest updates on seasonal pastries, special events, and local highlights directly in your inbox.